人・車・環境にやさしくをコンセプトに自動車リサイクルパーツの生産・販売および、
使用済自動車の適正リサイクルという企業活動に全力で取り組んでいます。
会社名 | 株式会社 エビス |
---|---|
所在地 | 〒731-4312 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜4丁目2-78 |
TEL/FAX | 082-884-1111/082-884-6666 |
営業時間 | 8:30~17:30 日・祝祭日 第二・第三土曜日定休 |
創業 | 昭和50年2月 |
創立年月 | 昭和59年8月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 胡 定晃 |
加入団体 |
NGP日本自動車リサイクル事業協同組合 |
事業内容 | 自動車解体 自動車リサイクル部品販売 インターネット販売 海外輸出 タイヤ販売 製鋼原料加工 産業廃棄物処理 |
備考 |
ISO27001・14001・9001認証取得企業 |
株式会社エビスは、ISO27001・14001・9001認証取得企業です。
環境問題は、もはや私たちの周りの至る所で取り上げられています。特にリサイクルは身近な課題として、各分野の企業の方々が真剣に考えられています。
しかしながら、私たちの携る使用済み自動車の分野は、リサイクルの意識はまだまだ高いとはいえません。それは非常に残念なことです。だからこそ私たちは、皆様に「使用済み自動車のリサイクルも進んでいる」と言っていただけるよう、環境問題に対しても率先的に取り組んでまいりました。
その結果「ISO14001」を取得することができたのです。私たちは、これからさらにリサイクルを推進し、また、この環境問題(リサイクル)への取り組みを通じて、地域社会へ貢献できるよう、誠意と熱意をもって様々なプランを実践していきたいと思っております。
1. 株式会社エビスは、使用済み自動車の処理活動によって発生する資源、エネルギーの使用量、廃棄物、環境負荷を低減するため、継続的な環境保全活動を推進し汚染予防に努める。
2.使用済み自動車の処理に関する環境関連法規制を遵守するために、自主基準を設け管理の向上に努める。
3.当社が行う事業活動の環境に与える影響の中で目的、目標を設定し見直し、以下の項目を環境管理重点テーマとして取り組む。
4.この環境方針の達成のため環境教育、社会広報活動を通じ、全従業員に対する環境意識の向上を図る。
5 .この環境方針は、社内外に公表する。